ケアサポートセンタービスケット
募集情報
 
               
            ヘルパー・登録ヘルパー
施設での支援ではない屋外での活動も!男女活躍中の職場です!元は業界未経験の男性リーダー活躍中!
              【業務内容】
障がい児・者の在宅支援や日中の外出支援を行っていただきます。
在宅支援は主に、入浴支援や家事支援となります。
外出支援は、ご利用者と一緒にスーパーマーケットへ行ったり、お出かけをしたりと様々です。
都内へお出かけをしたり、遊園地に遊びに行くなどの支援もあり楽しく1日を過ごせます♪
            
company会社紹介
私たちと一緒に働きませんか?
ケアサポートセンタービスケットとは


当社は、障がいを抱えている方々の生活支援を行っており、利用者様のご自宅へ行く家事支援、通院介助、外出支援などを行っております。「介護」や「福祉」というと、なんとなくお仕事のイメージは「老人ホームでのお仕事」であったり「女性の職場」などと想像されるお仕事ですが、当社は男女ともに活躍しているスタッフが多数おります。現在、未経験や無資格の方から面接、見学会を大歓迎!資格を取っていきたい方も全力支援中です!
ケアサポートセンタービスケットの魅力
1.全員が仕事をしやすい環境づくりに取り組んでいる
当社は、スタッフ全員が働きやすいと思える職場環境づくりを心掛けています。
お休みがとりにくいといわれている業界ですが、当社は1か月前に希望休届を出していただくことで両親の介護やお子様の学校行事など様々なライフイベントへの参加が可能となるようそのような環境づくりを心掛けています。スタッフ同士でシフトを柔軟に調整しています。また、タブレットを導入しており事務所に戻らないとできなかった入力業務や日々の申し送りも確認でき、直行直帰でも連携がとれるようにしています。



2.ちょっとだけ ”変わった” 介護
介護の仕事ということに何ら変わりはありませんが、介護施設や病院などでのお仕事とはことなります。利用者様のご自宅へ訪問し、一緒に料理をしたりお掃除のサポートなどを行います。人との関わり合いが非常にたのしい仕事です。余暇は外出支援を行っていて、映画館にいき一緒に映画をみたり、東京スカイツリーに登ったりと、さまざまな場所で利用者様の支援します。日々変化があり、「仕事が楽しい」と思える瞬間が沢山ある仕事です。


先輩スタッフインタビュー
登録ヘルパーの福田美智さん

休日の過ごし方
休日は家族と過ごしています。県外へおいしいものを食べに行ったりドライブしたりしています。平日が休みの時は、普段できない掃除や読書をして過ごしています。
仕事をする上で心掛けていること
利用者様の気持ちに寄り添い、信頼県関係を深め安心していただけるよう心がけています。ヘルパーの私自身が楽しく支援をしなければ利用者様にも伝わらないと思っています。実際ヘルパー自身たのしく充実した日々を送れています。
入社した理由
ヘルパーの資格を取ったんですが、自信がなく資格を活かすことができていませんでした。ビスケットは短時間から仕事を始めることができて、視覚障がい者の方のお買い物支援や、公園の散歩など外出支援も多くあり、「たのしそう・・・」と思ったのが最初のきっかけです。それで思い切って入社しました。


こんな方におすすめです
助っ人になりたい
ビスケットはBe助っ人!スーパーマンにはなれないけど、だれかの助っ人になりたい人にはピッタリの環境です!

好きな時間で働きたい人
登録ヘルパーであれば週1回からの出勤が可能です。土日のみの出勤や、好きな曜日だけ出勤もアリ!お子さんを送り出してからもOKです。登録ヘルパーは基本、現場と現場の間は自由です。休憩時間には晩御飯の買い出しなんかもできちゃいます。当社ではいろんな働き方のスタッフがおります。

これから「福祉」の仕事したい方
これまで「福祉」の仕事をしてきた方へ
施設サービスとは違ってホームヘルパーのお仕事は利用者様が「やりたいこと」を外でも自宅でも支援します。入浴のお手伝いはもちろん、プールで一緒に泳いだり、特別支援学校の放課後預かりも行っており様々な支援内容があります。障害福祉サービス独自の資格もありますが、当社では受講料や、受講中の給与、交通費も支給して資格取得の応援をしています!昨今、同性介護というワードが叫ばれております。そんな様々なニーズがある当社は「男女問わず、経験者、未経験者、全員が働きやすい職場」を目指しています!
代表からのメッセージ

今年でケアサポートセンタービスケットは創立20周年になりました。やさしさ、たのしさ、あったかさをモットーに日々活動中です。
助っ人がストレスを溜め込んだらいい仕事ができません。我が社では働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。おかげでビスケットのスタッフはみんな永く働いています。面接にお越しいただけることをたのしみにしています。
経営理念
すべての人が共に助け合える地域づくりに貢献します。
基本方針
「利用者様の自己決定を尊重し、利用者様の思いに寄り添います」
「やさしさ、たのしさ、あったかさをモットーに家族のように支援します」
「利用者様の必要とするサービスをスピーディーかつ柔軟に提供します」
「地域を愛し地域に愛される企業になります」
「社員のやる気を応援します」
「地域の雇用を創り出します」
募集要項
- 仕事内容
- 障がい児・者の支援
- 就業場所
- 栃木県河内郡上三川町上三川5061-1
- 給与
- 基本給(処遇改善加算含む)162,000円~200,000円
- 賞与
- 賞与あり(年2回)
- 年間休日
- 104日
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 8:45~17:45(サービス提供時間により変動)
- 待遇
- 
                ------------------------------------------------
 ▼ 給与
 ------------------------------------------------
 <正社員の場合>
 *❖給与モデル*
 ✅️ 年収目安:約2,748,000~3,532,000万円
 (賞与込み/※残業代・交通費は別途支給)
 
 ✅️ 月収:202,000~260,000円
 (=基本給+手当/※残業代・交通費は別途支給)
 
 <パートの場合>
 *❖給与モデル*
 ✅️ *年収目安:約1,146,720~1,448,160万円*
 (※残業代・交通費は別途支給)
 
 ✅️ *月収:95,560~120,680円
 (=基本給+手当/※残業代・交通費は別途支給)
 ※1日5時間、週5日勤務の場合
 
 <その他>
 ・扶養内での勤務の可否:扶養内勤務OK・
 ------------------------------------------------
 ▼ 各種手当
 ------------------------------------------------
 基本給のほか、処遇改善手当として以下が支給されます
 ・最終学歴により3000~10000円
 ・資格手当等2000~10000円
 ・経験/技術等2000~9000円
 ・ベースアップ手当 3000~10000円
 ・交通費支給
 ------------------------------------------------
 ▼ 休暇
 ------------------------------------------------
 ・週休2日制
 各々希望の休日や出勤曜日を相談できます。チームプレイで誰かのお休みをカバーし合える態勢をとっております。福祉業界ではなかなか難しい土日のお休みも毎回ではありませんが可能です。年中無休になりますので、土日祝日の出勤が可能な方は大歓迎です♪
 ★年に1回のリフレッシュ休暇
 1週間取得可能
 ★休業日
 12月31日~1月2日
 ------------------------------------------------
 ▼ 福利厚生
 ------------------------------------------------
 社会保険各種完備
 退職金制度あり
 定年制 66歳
 育児休暇取得制度あり
 介護休暇取得制度あり
 ------------------------------------------------
 ▼ 登録ヘルパーについては以下
 ------------------------------------------------
 ・時給制 954円~1250円
 勤務年数に応じて昇給があります。
 
 処遇改善手当として・・・
 最終学歴に応じて20円~60円
 資格手当 10円~60円
 経験技術手当 10円~50円
 
 登録ヘルパーと聞くと・・・
 支援時間のみが時給支給の対象であったりのケースが数多くございますが、当社は移動時間も勤務時間に含まれ給与支給いたします。
 
 研修費用については自費なのか?
 同行援護や行動援護は研修を受けていただき、もちろん費用はすべて会社が負担いたします。
 また研修時間も出勤扱いとなります。
 
 ------------------------------------------------
 ▼ 求める方はこんな方
 ------------------------------------------------
 ・普通自動車免許(AT可)
 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)をお持ちの方
 
 
 ------------------------------------------------
 ▼勤務時間について
 ------------------------------------------------
 勤務日、勤務時間は応相談です。
 週1日~1時間から相談が可能です♪
 職務上、サービスの開始時刻や終了の時刻が前後することもあります。
 面接の際に些細な要望からご相談に乗ります♪
 
 ------------------------------------------------
 ▼その他
 ------------------------------------------------
 試用期間3ヶ月あり
 ▼給与支払いに関して
 月末締め翌月15日払い
 社会保険完備
 退職金制度あり
 定年66歳
 
 
会社情報
- 会社名
- ケアサポートセンタービスケット
- 事業内容
- 障がい児・者支援事業
- 住所
- 栃木県河内郡上三川町上三川5061-1
- HP
- https://p-job-light.jp/%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88/
エントリー
- 
              応募先企業 求人番号:00001 
- 
              ケアサポートセンタービスケット 障がい児・者の支援 
この求人を見た人は、こんな求人も見ています。
- 
              看護師武蔵野病院 看護師 埼玉県上尾市栄町15-32 278,000円〜 
- 
              筆記具の製造スタッフオート株式会社 茨城県結城市北南茂呂364-1 月給 200,000円〜300,000円以上+各種手当 
- 
              総合職ゼブラ株式会社 〒329-0114 栃木県下都賀郡野木町野木140(栃木工場) 241,000円~ ※年齢・経験を考慮して優遇します 
- 
              SNS・動画制作等情報発信スタッフ栃木農産物マーケティング協会/事務員 栃木県宇都宮市平出工業団地9-25 7,500円/日 
- 
              介護老人保健施設での介護スタッフ介護老人保健施設安純の里/介護職/正社員 栃木県栃木市岩舟町古江405 月給 175,000円〜285,000円 
- 
              保育士社会福祉法人やしお会 大山保育園 栃木県河内郡上三川町大山558-11 時給 1,150円